制作データの取扱いについて

■ 当社が制作した各種データ・デザインについて

当社にて制作したデザインデータ(印刷用データ、Web用データ、その他各種データ)は、制作費をご負担いただいた場合であっても、著作権法上、当社の著作物として取り扱われ、著作権は当社に帰属いたします(著作権法第17条)。
この取扱いは、お客様からご提供いただいたロゴやイラストなどを使用して制作したデザインにおいても同様です。ただし、お客様からご提供いただいた素材(ロゴ、イラスト等)そのものの著作権は、お客様または原著作権者に帰属いたします。
また、当社よりご提示する「データ制作費」には、著作権の譲渡費用、二次使用料、デザインデータの納品費用等は含まれておりませんので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

■ 当社制作データの二次使用について(著作権法第27条)

当社にて制作したデザインデータを、お客様ご自身で別の用途に無断で転用・加工・改変して使用することは、著作権法により原則として禁止されております(著作権法第27条)。
たとえば、会社案内として制作したデザインを改変してポスターやWebサイト等に使用する場合、当社の許諾がない限り、著作権侵害となる可能性がございます。また、制作過程でご提示した試作・見本データ等を無断で使用することも、同様に著作権侵害となる可能性がございます。
デザインの再利用をご希望の場合は、所定の「二次使用料金」をお支払いいただければ、当社が事前に許諾した範囲に限り、再利用が可能となります。二次使用料金の目安は、デザイン料金の30〜50%となりますが、実際の費用は、制作時間・データの規模・使用媒体・露出度・重要度等を考慮し、案件ごとに個別にお見積もりいたします。

■ 当社制作データの納品・譲渡について(著作権法第26条の2)

原則として、当社ではデザインデータの納品・譲渡は行っておりません。他社での加工・アレンジを目的とされる場合や、お客様ご自身によるデータ管理をご希望の場合には、別途「データ納品・譲渡費用」をお支払いいただくことでご対応が可能です。
ただし、デザインデータの納品・譲渡は、著作権それ自体の譲渡を意味するものではなく、デザインデータの納品・譲渡後も著作権は当社に帰属いたします(著作権法第26条の2)。
著作権自体の譲渡をご希望の場合は、別途書面による契約を締結の上、相応の費用をお支払いいただく必要がございます。データ納品費用および譲渡費用の目安は、制作費用の2〜3倍を基準としておりますが、実際の費用は案件ごとにお見積もりいたします。

 
 
ご不明点やご相談等がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
 
※本ご案内は、著作権法に基づく一般的な取扱いについてご説明したものであり、個別案件においては契約書等に基づき異なる対応となる場合がございます。

【問合せ窓口】

株式会社メディカ・アド
〒105-0013
東京都港区浜松町1-12-9 第一長谷川ビル2階
メール: info@medica-ad.co.jp

PAGETOP
PAGETOP